ブログトップ | ログイン

piano de ongaku DAYS

ステップのお手伝いDay♪

昨日は、地元、草加・越谷夏季地区のステップが行われ、
丸一日、受付のお手伝いさせていただきました。

教室からは、ステップ初参加になる生徒さんと娘が参加し、それぞれの級に合格しました。
参加したKちゃん、お疲れ様、そして、合格おめでとう!!
すでに秋のステップにも参加の意欲満々というKちゃん。
電子ピアノからピアノに変わり、タッチの違いなど、これから一緒に勉強して、さらに素敵な演奏、そして高評価での合格をめざして頑張りましょう(^^♪

教室では、レッスンの目標や励みにとステップへの参加を呼び掛け続けています。
ステージでの演奏、アドバイザーの先生の講評、コメント用紙の配布、と結構な時間を取られることになるため、敬遠されるご家庭もありますが、ピアノを習うお子さんにとっては、教室以外の同じ年頃の生徒さんの演奏を聴くことや、先生以外のアドバイザーの先生からのコメントや評価をいただくことは、視野を広げる絶好の機会ですし、何より、大きなステージで演奏してご家族などに聴いていただけるチャンスというのは、嬉しいことなのだと思います。

参加した演奏直後の生徒さんは、必ず「また出る~!」と言います。

「出る、出る、と言って練習しないでしょ!」
というお家の方の声が聞こえるようですが、親御さんとしてはもどかしいところもある(よくわかります)かもしれませんが、ステップに続けて出続けているだけでも成長していきますし、そういう生徒さんの方がピアノを楽しそうに長く続けていく傾向にあります。

何事もそうかもしれませんが、特にピアノには時間をかけてあげないと簡単に「好き」や「上手」にはなりません。
簡単ではありませんがコツコツ努力を続けていれば、難しい曲も弾けるようになっていきます。

ステップも丸一日を聴いていると、それを実感します。
“継続は力なり”まさにこれです。
後半の、大きな生徒さんや大人の方の演奏は、本当に素敵です。

昨日は受付でしたので、客席で演奏は生徒さんの時以外は聴けなかったのですが、
ホールの前のロビーで、受付をして緊張してホール入りするところ、
演奏後はロビーでホッとしている様子や、先生とお話ししている様子、
講評用紙を受け取って、喜んだり、ガッカリしたりしている様子…
などなど、参加する生徒さんやご家族の色々な表情を見ることが出来ました。

一緒に受付を担当されていた支部の運営委員のS先生とも色々お話しさせていただき、
私自身もたくさんの刺激を受け、充実した一日になりました。

ちょっと気になったのは、演奏中の出入りや、携帯での写真撮影など…
ご遠慮いただくようお願いをしているにも関わらず、周りの迷惑を省みない方がチラホラいらしたこと。

教室の発表会でもそうでしたが、そうしたルールやマナーを守れない方が増えてきていることが気になります。

何かに夢中になっていたり、他のことに気を取られているときなどに、自分もウッカリそんな言動に出ないよう気をつけていきたいな~と思います。

次は、コンペのお手伝いもさせていただく予定になっています。

今年は、コンペに参加する生徒さんがいないので、ゆっくり、じっくり、観て、聴いて、
教室のあれこれ、レッスンのあれこれについて、ゆっくりじっくり考えてみたいと思っています。

7月には体験レッスンのご予約もいただいています。
新たな出会いに感謝しつつ、準備をしていきたいと思います。





クリックして応援、宜しくお願いします!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
by piano_de_ongaku | 2015-06-29 15:38 | ピティナピアノステップ♪ | Trackback | Comments(0)